EVERYDAY PACKING

荷物も頭の中も毎日詰め直し

書籍

蔦谷書店@1100

先日遅ればせながら Lucua 1100 の 蔦谷書店 に行ってきました。 写真はそのディスプレイのほんの一部です。どこだか探してみてください。 エスカレーターで上がって一歩入って驚きとともに頭の中によぎる既視感…、 「あれ、松丸本舗!?」 以前東京駅の丸善…

データで見えるもの

米国菓子メーカーのハーシー社によると、ユタ州は全米で菓子類購入率1位で米国内平均の2倍だそうです。 http://www.hersheys.com/ その理由として 州の60%余りを占めるというモルモン教徒。 彼らの律法でアルコール、カフェイン、たばこが禁じられていて唯…

空想と現実

日本初の月面着陸機、30年度(2018年)に打ち上げへ JAXAが月面探査機「SLIM」(スリム)を計画 <a href="http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html" data-mce-href="http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html">日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ</a>www.sankei.com と4月18日に報道されました。 1969年にアポロ11号が月面着陸してから約50…

清潔さの基準

他人の作った おにぎり 小学生4人に1人「いや」 他人の作ったおにぎりに抵抗がある子供の家庭では、衛生管理や添加物に対する意識が高い傾向がある 食に関しては個人によってアレルギーや食文化、好き嫌いなどがあり、自分と違った考え方や体質もある。食…

クールジャパンの次にくるもの

Scanamind スキャナマインド公式サイト WIRED Vol.15 で紹介されていました。 量子力学の数理を用いたマーケティングエンジン、 無意識の構造概念を、量子数理を用いて可視化するツール。 2,570人の日本人と593人の在日外国人に「クールジャパンの次は?」と…

ミニマリスト

学生時代登山用にアウトドア用品を購入しはじめ、社会人になっても防災用として携行することがが習慣化、そこにPCや携帯電話等デジタル製品が加わり、こちらの御方 樋口健夫さん &amp;lt;a href="http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/25/news146.h…

勧善懲悪は過去の遺物か

アニメ「シドニアの騎士」(原作はコミック)は、幼少時代巨大ロボットアニメの 初期作品を観て育った私にとってかなりインパクトがありました。 播種船と呼ばれる巨大宇宙船やその居住区、重力子放射線射出装置、有機転換炉、海水槽をはじめパイロットスー…

メガバンク

学生時代夢中になって読んでいた小説では主人公の4兄弟達の持つ 不老不死の血を欲しがる権力者が次々と魔の手を伸ばしてきて、 そのボスが総理大臣をも従える鎌倉に住む隠居老人であったり、 さらにその背後には米国の財閥系の組織が控えていたりしました。 …

日本の柑橘

柑橘はいろいろな掛け合わせがあって奥深いです。 日本の場合は地域色が強く時季、生産量の制限があるので 市場に出回って口にできる機会は短く貴重です。 「宇和ゴールド」愛媛県の宇和島の地名を冠した和製グレープ フルーツ、河内晩柑という品種です。 や…